忍者ブログ
Admin*Write*Comment
紙谷真人情報ブログ
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【バンタム級 4回戦】
紙谷 真人(3戦1勝1KO2敗/八王子中屋)
  vs
コラレス・カワシモ(4戦1勝1KO3敗/レイスポーツ)

 結果…引き分け 0-1(37-39,338-38,38-38) 優勢点により敗者扱い


(写真提供:武士道ボクシング)

 トーナメント初戦

 5月8日(火)に行われた紙谷真人選手の東日本新人王予選第1試合は前半を攻めた紙谷に対し、後半に盛り返した相手のカワシモ選手。試合は引き分けとなり、新人王トーナメントの規定により敗者扱いとなりました。

 初回、足を使って動き回り、ボディを狙って行った紙谷、スピードで先手を奪いました。

 カワシモ選手は右を強く打つ事で対抗して来る中、紙谷が続く2回も手数で上回っていきました。

 しかし、続く3回、変わらずせわしなく動く紙谷に右のパンチを当て、連打に結びつけるカワシモ選手の攻撃が試合の流れを変えて行きました。

 そして最終4回、そのまま乱戦に持って行くカワシモ選手の攻撃を、紙谷はガードの甘さをつかれ、一進一退のまま試合は終了。判定こそは引き分けでしたが、新人王戦の規定により敗者扱いでトーナメント敗退となりました。

 試合後、紙谷は眼か低骨折を後半にしていた事がわかりました。それが失速に繋がり、更に勢いに乗った相手の攻めに捕まる形となりました。

 今はしっかりとその怪我を治す為に休んでいます。

 紙谷の気持ちは強く前を向いています。その気持ちを形にして表現出来るようこれから先を見据えなければなりません。

 皆さん、大きな声援ありがとうございました。そしてまた復活してくれるはずの紙谷の応援、何卒よろしくお願い致します。

 ありがとうございました!
 
PR

 試合1週間まで後2日です!

 5月11日(金)後楽園ホールにて行なわれる『DANGAN』、そのライト級で出場の”暴れん坊将軍”林和希選手の初8回戦!

 5月8日(火)後楽園ホールにて行なわれる東日本新人王予選、そのライト級で出場の三谷雄造選手、バンタム級にて出場の紙谷真人選手の初戦!

 本日発表した東洋太平洋ミドル級王者、淵上誠選手の世界挑戦で湧く八王子中屋ジムの中、彼等も勝利を目指し最後の調整段階に入っております!


(勢いをつけるため、初っぱなは真人!)


(さらに続くのライト級リレーの為、雄造さん!)


(それを受け取り、誠の挑戦に結びつけるのが林和希!)

 ジム始まって以来、初めての長期間に渡るチームのぶんれ、、分かれての試合活動、選手、スタッフそれぞれにとっていつも以上にがんばらなければなりません。

 雄造さんと真人にはこの流れを自分の成長に繋げてほしいと思います。そして林はこれからジムを引っ張って行く選手の一人としての自分に繋げてほしいと思います。

 チーム力でここまでがんばって来れた八王子中屋ジム、今回も皆で挑戦しなければならないということでしょう!

 海の向こうでは東洋太平洋ライト級王者の荒川仁人選手ももがんばっております。


ゲームセンターかい!リラックスも必要です。)

 皆の挑戦、それぞれに取って大切なもの、皆でがんばりたいと思います!

 そして届け!皆の勢いウクライナ!

 がんばります!



 5月8日(火)後楽園ホールにて行なわれる東日本新人王予選、そのバンタム級トーナメントに出場する紙谷真人選手。前回、1月の試合では唇を貫通する怪我を負ってしまいましたが、もう今は完治しており、この一戦に向けて練習に励んでおります!


(治りました!ってよくわからな、、

 紙谷のライバルにしてモチベーションともなっている角海老宝石ジムの宮坂航選手もトーナメント初戦を4回TKOで勝利していたもようです。

 きっと紙谷は唇を咬むたびに、あの日の悔しさがよみがえっている事でしょう!それはおおげ、、

 まずは大切な初戦でしっかりと勝つ事が重要です。そして、勝ち進む先に新たな怪我を負う事もあ、、経験と成長が待っている事でしょう!

 その意味でも今度の試合で、敗戦を糧にしているであろう真人の動きにご注目よろしくお願い致します!


(がんばります!)
 先日のWタイトルマッチ、応援どうも有り難うございました!

 今月は八王子中屋ジムの選手の試合はありませんが、来月には沢山の試合が控えております!その先陣を切るのが東日本新人王予選第1試合目を行なうバンタム級の紙谷真人選手とライト級の三谷雄造選手です!


(雄造さんに、)


(真人の番だ!)

 予選第1弾ではフェザー級の林崎智嘉志選手、スーパーフェザー級の芋生敏幸選手が先陣を勝利で飾りました。

 共に判定での簡単では無かった試合内容でしたが、次に繋がるものだったと思います。その次とは彼等自身の試合前にまずこの2人に繋がっているのです!あっ、横田君がい、、

 同じ4回戦の仲間の良かった部分、まずかった部分を自らの経験にし、彼等に続くように当日の試合では頑張ってもらいたいと思います!よこ、、

 それが次に続く2人の試合、そして控える本命に彼にも繋がって行くでしょう!

 結果を求め頑張るんだ!八王子中屋新人王予選者達!

 5月8日(火)後楽園ホールにて行なわれる東日本新人王予選。バンタム級にて出場の紙谷真人選手も勝ち上がりを誓っております。

 今年は既に1試合を1月暮れに行なっている真人、結果は悔しいリベンジならずの敗戦でした。

 それでも最後まで見せた諦めないその姿は、真人に足りない要素が確実に身に付いてきているのだと感じさせるものだったと思います。

 自分の持っている素晴らしいツールの使い方をしっかりと理解すれば、それはそれは素晴らしい選手になってくれると思います。まぁ、皆それを出来ずに苦労しているのですけどね、

 真人が持っている素晴らしいツールそれは何か!?


答え:男前、だけではないですよ。)

 それを意識し、しかしそれ故今しなければならない事を理解する事がトーナメント勝ち進みに必要な事なのだと思います。

 能力的、年齢的、ビジュアル的、勝ち続ければ、彼もまた特別な選手になれるはずです。その為にトーナメント初戦、力強く復活できるか、注目です!

 どうか皆様、応援の程、よろしくお願い致します!
 5月8日(火)後楽園ホールで行なわれる東日本新人王予選、バンタム級にて出場の紙谷真人選手とライト級にて出場の三谷雄造選手も初戦突破の為に汗を流しております。


(わりかし優しいキャラの)


(二人也)

 去年、夏の勝利以来の三谷、今年は敗戦からスタートした紙谷。久しぶりの三谷とこないだ行なっている紙谷。勝ちと負け。それぞれこの日の東日本新人王トーナメントに挑戦するまでの道のりが違います。

 それでも共に得た自分の経験は大切にしたいところ。やりたい時にやれなかったり、勝ちたい試合に勝てなかったり、上手くいく事ばかりではありませんが、その時点での得た経験こそが今の自分自身なのです!

 八王子中屋のプロの中でも柔らか(すぎ、、、)な性格の二人。それも必ず活かされるはずなので、自身を磨いてトーナメント初戦を迎えてほしいと思います!

 皆さん、大きな声援よろしくお願い致します!

 東洋太平洋ライト級王者”童顔だったスナイパー”荒川仁人選手の初防衛&A級に昇格”暴れん坊将軍”林和希選手の勝利に後押しされるよう、新たに2人の新人王挑戦者達の試合日程も決定致しました!

 バンタム級にて出場の紙谷真人選手、ライト級にて出場の三谷雄造選手です!


(両サイドを固めるのは左に三谷、右に紙谷!)

 日時は5月8日(火)

 場所は皆の後楽園ホール!

 紙谷の相手はレイスポーツジムのコラレス・カワシモ(!?)選手、三谷の相手は吉祥寺鉄拳8ジムの塚田祐介選手!

 紙谷は今年1月の悔しい敗戦から復帰戦dもあり、三谷にとっては去年の夏以来の試合となります。

 共に練習で積み重ねた事を当日発揮し、また次へ進む力となるような試合をみせてくれたらと思いますね。

 これにて東日本新人王予選に出場選手達の試合が一応全部決まったという事で、今年こそ、下からの底上げを大いに期待したいと思います!

 皆様、各選手の応援、何卒よろしくお願い致します!

 

 本日、後楽園ホール展示場で行なわれた第69回東日本新人王トーナメント抽選会。今年、八王子中屋ジムからは5人のボクサーが出場致します。

■バンタム級(23名)



(バンタム級 紙谷真人

 紙谷真人VSコラレス・カワシモ(レイスポーツ、4戦1勝(1KO)3敗)


■フェザー級(23名)



(フェザー級 林崎智嘉志)

 林崎智嘉志VS木村嘉仁(渡嘉敷、6戦1勝(1KO)5敗)


■スーパーフェザー級(20名)



(スーパーフェザー級 芋生敏幸

 芋生敏幸VS西村直哉(新日本木村、4戦2勝(1KO)1敗1分)


■ライト級(17名)



(ライト級 三谷雄造

  三谷雄造VS塚田祐介(吉祥寺鉄拳8、5戦3勝(3KO)2敗)


■ミドル級(6名)



(ミドル級 横田知之

  横田知之(シード)VS(望月良介(山上)VS石川大祐(セレス)の勝者)


 皆、頑張れ!八王子中屋新人者達!
  • ABOUT
八王子中屋ジム 紙谷真人選手の情報ブログです!
Copyright © 紙谷真人情報ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]