来月の9月3日(土)後楽園ホールで行なわれる日本スーパーフェザー級タイトルマッチの前座にて出場する林崎智嘉志選手と紙谷真人選手、今度の試合は負けられません!
才能溢れる動きを見せる智嘉志、高い技術を持つ真人、その実力はジム内で誰もが認める所です。
しかし、それがまだ結果に出ていないのもこの2人。
(その才能)
(その技術)
戦って来た相手の力もありました。しかし、それでも2人が持つ実力なら、十分に勝利を収める事も可能だったと思えます。
やはり何より大切なことはいかに持っているものをリングの上で出す事ができるのか、なのだと思います。
それを実行する為にの練習を彼等は出来ているか!?
大丈夫!君たちの先輩もパーフェクトレコードの人なんて一人もいないじゃないか!?
チャンプの旦那なんかデビューから最初の6戦はオセロ状態だったし、メキシコ行っている男なんか、2連敗だぜ!
そんな先輩達の歴史をしっかりと
勝ちたい気持ちは本当に伝わる2人の練習、9月3日のアンダーカードは注目です!
皆さん、必ず才能と技術、なにより勝利への執念を見せてくれるであろう2人の応援、よろしくお願い致します!
PR
いよいよ1週間を切った、『第31回ファイティング・スピリット・シリーズ/Wタイトルマッチ/ダイヤモンドグローブ』。

第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
後はしっかりと疲れを抜き、心と身体を整える段階に入った東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手、日本ミドル級王者の淵上誠選手、そしてデビュー2連勝を目指す芋生敏幸選手。最高の試合を見せてほしいと思います!
そんな彼等の前にも、先月20日、日本ライト級8位の丸山伸雄選手が現日本ライト級2位の加藤善孝選手との接戦で判定で敗北するも、最後まで追い上げる姿を見せました。

(写真:こんどうさん)
見せた今の実力!見えた次の課題 丸山伸雄のランカー対決
続く29日には中米メキシコに単身でボクサー活動を行う日本スーパーフライ級8位の野崎雅光選手が3度目の正直、3回TKOでメキシコ2勝目をあげました。

(写真:カネロプロモーション。レポートは後ほど!)
メキシコ戦績4戦2勝、勝率5割!?(笑)
そんな彼等が結びつけた勢いと流れ、8日の3選手、そしてまたその後にも続く、選手達にも必ず刺激を与えてくれたと思います。
ボクシングは個人の競技ではありますが、八王子中屋ジムにとってはジムを通じた団体戦でもあるのです。
何処かで、ジムの誰かが戦っている、離れていても、結果がでなくとも、成果がでなくとも、彼等の試合には必ず繋がっている事がある。だからこそ、今の全体の盛り上がりがあるのだと思います。

(8月8日(月)メインイベント チャーリー太田VS柴田明雄)

(8月8日(月)セミファイナル 淵上誠VS細川貴之)

(8月8日(月)フェザー級4回戦 芋生敏幸VS奥間思聡)

(8月16日(火)S・フライ級6回戦 山口桂太VS益山智行)

(8月16日(火)ライト級4回戦 三谷雄造VS内山法樹)

(うぉ、、!?9月2日(金)S・ライト級6回戦 林和希VS蓮沼テツヤ)

(9月3日(土)フェザー級4回戦 林崎智嘉志VS草野慎悟)

(9月3日(土)54.5kg契約4回戦 紙谷真人VS伊東直矢)

(9月17日(土)アメリカ、LA 野崎雅光VS???)

(10月24日(月)ライト級8回戦 丸山伸雄VS斉藤司)

(10月??日イタリアから帰国後はこうなる予定だった荒川仁人VS??? 試合予定 *)
全ては勝利の為に!
がんばれ!八王子中屋拳士達!
第31回ファイティング・スピリット・シリーズ観戦ガイド
後はしっかりと疲れを抜き、心と身体を整える段階に入った東洋太平洋&日本スーパーウェルター級王者のチャーリー太田選手、日本ミドル級王者の淵上誠選手、そしてデビュー2連勝を目指す芋生敏幸選手。最高の試合を見せてほしいと思います!
そんな彼等の前にも、先月20日、日本ライト級8位の丸山伸雄選手が現日本ライト級2位の加藤善孝選手との接戦で判定で敗北するも、最後まで追い上げる姿を見せました。
(写真:こんどうさん)
見せた今の実力!見えた次の課題 丸山伸雄のランカー対決
続く29日には中米メキシコに単身でボクサー活動を行う日本スーパーフライ級8位の野崎雅光選手が3度目の正直、3回TKOでメキシコ2勝目をあげました。
(写真:カネロプロモーション。レポートは後ほど!)
メキシコ戦績4戦2勝、勝率5割!?(笑)
そんな彼等が結びつけた勢いと流れ、8日の3選手、そしてまたその後にも続く、選手達にも必ず刺激を与えてくれたと思います。
ボクシングは個人の競技ではありますが、八王子中屋ジムにとってはジムを通じた団体戦でもあるのです。
何処かで、ジムの誰かが戦っている、離れていても、結果がでなくとも、成果がでなくとも、彼等の試合には必ず繋がっている事がある。だからこそ、今の全体の盛り上がりがあるのだと思います。
(8月8日(月)メインイベント チャーリー太田VS柴田明雄)
(8月8日(月)セミファイナル 淵上誠VS細川貴之)
(8月8日(月)フェザー級4回戦 芋生敏幸VS奥間思聡)
(8月16日(火)S・フライ級6回戦 山口桂太VS益山智行)
(8月16日(火)ライト級4回戦 三谷雄造VS内山法樹)
(
(9月3日(土)フェザー級4回戦 林崎智嘉志VS草野慎悟)
(9月3日(土)54.5kg契約4回戦 紙谷真人VS伊東直矢)
(9月17日(土)アメリカ、LA 野崎雅光VS???)
(10月24日(月)ライト級8回戦 丸山伸雄VS斉藤司)
(10月??日
全ては勝利の為に!
がんばれ!八王子中屋拳士達!
先日、20日に行なわれた日本ライト級7位、丸山伸雄選手の日本ランカー対決は、後一歩及ばず判定負けとなりましたが、そのここまでの成長と、ひたむきな姿でジムの仲間に様々なものを伝えてくれました。
見せた実力!見えた次の課題 丸山伸雄のランカー対決
そんな丸の心意気が彼等にもきっと届いていることでしょう!更に二人の八王子中屋拳士達の試合も決定しております!
ジムでも一、ニを争う能力の高さ、しかしまだそれを活かせていない林崎智嘉志選手と、技術に長け、しかしこちらもまた活かしきれていない紙谷真人選手のW復帰戦が、日本タイトル戦のアンダーカードとして行なわれる事になりました!

(今度こそ!の二人の出番です!)
日時は9月3日(土)場所は皆の後楽園ホール!
林崎の相手は草野慎悟選手(ヨネクラ)フェザー級の4回戦。
紙谷の相手は伊東直矢選手(三迫)54、5キロ契約の4回戦。
共にまだ勝ち星はありませんが、だからこその奮起を期待したいと思います。
相手も決まり、後は勝利を目指して練習を重ねるのみ!
皆さん、二人の応援、よろしくお願い致します!
見せた実力!見えた次の課題 丸山伸雄のランカー対決
そんな丸の心意気が彼等にもきっと届いていることでしょう!更に二人の八王子中屋拳士達の試合も決定しております!
ジムでも一、ニを争う能力の高さ、しかしまだそれを活かせていない林崎智嘉志選手と、技術に長け、しかしこちらもまた活かしきれていない紙谷真人選手のW復帰戦が、日本タイトル戦のアンダーカードとして行なわれる事になりました!
(今度こそ!の二人の出番です!)
日時は9月3日(土)場所は皆の後楽園ホール!
林崎の相手は草野慎悟選手(ヨネクラ)フェザー級の4回戦。
紙谷の相手は伊東直矢選手(三迫)54、5キロ契約の4回戦。
共にまだ勝ち星はありませんが、だからこその奮起を期待したいと思います。
相手も決まり、後は勝利を目指して練習を重ねるのみ!
皆さん、二人の応援、よろしくお願い致します!
今までコメントの仕方がわからず、この前の日記のコメントもスルーしてました(-.-;)?
昨日いもうさんに聞いてコメント欄を見つけれたので、これからはコメント返させてもらいますので、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
昨日いもうさんに聞いてコメント欄を見つけれたので、これからはコメント返させてもらいますので、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
■ 5月10日(火)「DANGAN30」
【バンタム級 4回戦】
紙谷真人(八王子中屋/デビュー)
vs
宮坂 航(角海老宝石/デビュー)
結果…4R1分20秒TKO負け
勝った技術、対応出来なかったその後の展開
5月10日、後楽園ホールで行なわれた紙谷真人選手のデビュー戦は、前半を持ち前の技術で優位に進めるも、後半に相手の宮坂選手のインファイトに対応出来ず、4回に右目上の腫れでレフェリーストップとなりました。
初回は前後左右とよく動き、返しの左ジャブを効打させた紙谷。対する宮坂選手も左フックを鋭く振るってきました。
続く2回も待ち気味の宮坂選手に対して的を絞らせず動き続ける紙谷は、右、返しの左とクリーンヒットを重ねていきます。
前半を優位に運んだ後半、技術的な勝負を避け、強引に前に出て荒々しいパンチを出す宮坂選手、その展開に紙谷は中々対応出来ず、被弾をしてしまいました。
そして迎えた4回、相手は継続して距離を潰した攻撃により、レフェリーが紙谷をドクターチェック、右目上の腫れにより試合続行が難しいとの判断によりストップ、パンチでの負傷によりTKO負けとなりました。
試合後、ドクターストップでの負けに全力を出し切れなかったと悔しさをにじませた紙谷くん。アマチュアとプロでの1戦の重みを痛感していました。
技術という面で、あるいは相手も同じ土俵で戦う事を得意としていたタイプの選手だったかもしれません。その部分では確かに紙谷くんは上回っていた。しかし、そこから相手は自分のスタイルを変えて試合を展開していった、勝利の為に。それに対応しきれなかったのだと思います。
互いに今回の試合がデビューだった中、紙谷くんは確実な経験を積んだと思います。しっかりと技術、対応力のある強い相手との試合だったからです。この敗戦が真の経験と呼べるよう、次の試合で結果を残してほしいと思います。
一時、延期をしたにもかかわらず、多くの皆様の応援、誠にありがとうございました!次こそは良い内容、結果を残せるよう更に頑張りますので、応援よろしくお願い致します!
■ 写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の5枚以外の写真もUPされています。)
■ 写真提供:武士道ボクシング
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
昨日の試合ドクターストップで負けてしまったのですが…悔しかった~!
ガード低かったしパンチ単発になっちゃったし、また相手に合わせちゃったし…練習の半分も出せなかった気がする。
自分の悪いところが出まくりって感じで反省点だらけです(^_^;)
負けて、こんなに悔しい気持ちになったのは初めてです。
早く練習したい!
また試合したい!
臥薪嘗胆…これからは、もっと自分を追い込みます
応援、ありがとうございましたm(_ _)m

ガード低かったしパンチ単発になっちゃったし、また相手に合わせちゃったし…練習の半分も出せなかった気がする。
自分の悪いところが出まくりって感じで反省点だらけです(^_^;)
負けて、こんなに悔しい気持ちになったのは初めてです。
早く練習したい!
また試合したい!
臥薪嘗胆…これからは、もっと自分を追い込みます
応援、ありがとうございましたm(_ _)m
明日5月10日(火)に行われる「DANGAN30」に、紙谷真人選手が出場します。
紙谷選手は、この試合がデビュー戦となります。
皆様の応援を、どうぞ宜しくお願い致します!
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:17:45
紙谷選手の試合は最初の第1試合で行なわれますので、応援に来られる皆様はお気をつけ下さい。
■対戦カード
【バンタム級 4回戦】
紙谷真人(八王子中屋/デビュー)
vs
宮坂 航(角海老宝石/デビュー)
本日、両選手とも前日の計量を済ませました。
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
↑計量時の紙谷選手。
■紙谷選手から応援して下さる皆様へ一言
「きっと相手の選手も辛い練習をしてきたと思いますけど、自分も沢山練習してきたので今までの練習を信じ自信を持って試合に挑みます!」
後楽園の新しいパスタ屋さんの前で。(選手の計量後の食事としては、初めてここで食べてみました。)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
紙谷選手は、この試合がデビュー戦となります。
皆様の応援を、どうぞ宜しくお願い致します!
■会場:後楽園ホール(携帯の方)
■試合開始:17:45
紙谷選手の試合は最初の第1試合で行なわれますので、応援に来られる皆様はお気をつけ下さい。
■対戦カード
【バンタム級 4回戦】
紙谷真人(八王子中屋/デビュー)
vs
宮坂 航(角海老宝石/デビュー)
本日、両選手とも前日の計量を済ませました。
◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)
↑計量時の紙谷選手。
■紙谷選手から応援して下さる皆様へ一言
「きっと相手の選手も辛い練習をしてきたと思いますけど、自分も沢山練習してきたので今までの練習を信じ自信を持って試合に挑みます!」
後楽園の新しいパスタ屋さんの前で。(選手の計量後の食事としては、初めてここで食べてみました。)
*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
◎八王子中屋ボクシングジム 試合速報
先日お伝えした、日本スーパーフライ級8位”八王子の小天狗”野崎雅光選手のメキシコデビュー戦が延期となりました。
試合は21日の土曜から28日の土曜へ。
まさには伝えてありました、
1週間前に相手が変わっても驚いてはいけない。
前日の計量で相手が痩せてこなくても驚いてはいけない。
そして、当日の試合で相手が会場に来なくても驚いてはいけない。
日本では、少なくとも1ヶ月半前後に決まった対戦は、ほぼそのまま決行されます。
4回戦であってもメインであっても、キャンセルとなれば両陣営が誠意を持った対応で、起こった事に対処をします。
そんな一つ一つを大切にする所は日本ボクシングの良さであり、他の国々ではほぼ不可能な行為なのです。まぁ、それ故、大変な事、良くない事もあるのですが、まさはそんな違いを自分の目で肌で、感覚で、これから向かうメキシコで感じてほしいと思います。
そして、そんなまさを尊敬しているという彼の後輩、紙谷真人選手の5月10日(火)に行なわれるデビュー戦も近づいております!
(まだ若いまさが
当初は3月23日に予定されていた紙谷君のデビュー戦、この5月に延期となっておりました。延期の意味ではまさの先輩となる紙谷君、是非、延期決定後の心と身体の持っていき方を教えてあげてほしいものです。まぁ、というかデビューしてない訳だけども、、
紙谷君の試合翌日にまさはメキシコに発ちます。
まさにはデビューを迎える後輩に勝利の為に、紙谷君には異国に旅立つ先輩の為に、二人の試合が繋がるよう、互いを高め合ってもらいたいと思います!
延期が何だ!頑張れ、八王子中屋軽量コンビ!
(